誰もがくらしやすい未来へ~10月は東京都消費者月間です くらしフェスタ東京2021

交流フェスタ 見て、聞いて、話そう!

メインシンポジウム

東京の農業応援企画

エコプログラム

地域会場

協賛事業

  • 東京都消費者月間事業とは?
  • イベントスケジュール
  • これまでのあゆみ 昨年度までの活動もご覧ください
  • Facebook お友達になりましょう
  • ツイッター フォローをお願いします
  • おすすめリンク集
【WEB交流フェスタ】ホームページから参加しましょう。クイズに答えると抽選でプレゼントもあります。
トップページ>【WEB交流フェスタ】ホームページから参加しましょう。クイズに答えると抽選でプレゼントもあります。
WEB交流フェスタ

特設サイト公開期間
2021年10月22日(金)~2022年1月31日(月)

 例年、新宿駅西口広場イベントコーナーで開催していた交流フェスタ。コロナ禍のため昨年からWEBを活用した開催となりました。今年も「WEB交流フェスタ2021」として開催します。

 消費者団体、市民団体、東京都、企業、事業者団体、公益法人などがくらしに関する情報を様々に発信する場として、交流フェスタの特設ページを作ります。

 クイズラリーやオンラインステージ、セミナーステージの動画等、楽しみながら消費生活問題について学んでいただきます。

特設サイトは終了しました。
ご覧いただき、ありがとうございました。
イベントレポートを掲載しましたので、ご覧ください。

メニュー

  • ウェブース~消費生活いろいろブース~
    5つのエリア「くらし」「環境・エシカル」「食」「安全対策」「消費者被害防止」
  • エシカル消費ってなに?
    たくさんの投稿ありがとうございました。
  • どんどんチャレンジ!WEBクイズラリー
    ご応募ありがとうございました。
    当選の方には、メールで図書カードNEXTのご案内が届きます。
  • 交流フェスタオンラインステージ!
  • 交流フェスタセミナーステージ!
  • 体験コーナー
    ぬりえや川柳、工作など。自宅で体験でき、応募もできます。
    たくさんの投稿ありがとうございました。
 

※WEB交流フェスタ2021の概要を説明したチラシ「かわら版」はこちらからご覧いただけます。

PAGETOP